RAMORINOの日々のイエづくり

家族4人。2015年12月に新築マイホームに引越しました☆家の中のコト、日々の育児や手作り品など、綴っていきます☆

★掃除だけでも大変。広い家(田舎の母屋)だからこそ、モノを少なくスッキリと★

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村


最近、狭い家で、スッキリ暮らすというのを、よく目にします。

狭い家だからこそ、モノを少なく。納得です。

私も、マイホームに引越すまでは、狭い家に住んでいて、部屋を広くスッキリ見えるように、なるべく少ないモノで生活してきました。

今のマイホームは、旦那さんの両親と敷地内同居です。

旦那さんは、田舎の母屋の長男。

いずれ、跡を継がなきゃならない立場。私だけだったら、ずっと賃貸だったり、マイホームを持つにしても、中古の家を購入して、リフォームというのが理想だけど、、、いずれは、今住んでいる土地に住まないといけないと分かっていたので、子供達のこともあるし、いろんな事を考え、一年前にマイホームを建て引越しました。

マイホームを建てるにあたり、私達の家が、いずれ母屋になるという事で、、、旦那さんの両親からは、建坪40坪以上、客間となる和室(それなりの広さ)、和室には、いずれ旦那さん実家から引き継ぐ仏壇を置く場所を作るよう言われました。

そして、完成。

やっぱり広い。今まで住んできた家の倍の広さ^^;

毎日掃除しても、ホコリは、すぐに溜まります…

なので、狭い家に住んでた時以上に、モノが増えないように気をつけてます。

引越してから、客間用にと、旦那さんの実家から、大きな座布団が10枚と、遠方に住んでる私の両親などが泊まりに来る時のためにと、布団が2組来ました。これらは、母屋になるし仕方ないかな…と我が家へ。しかし、かなり家でスペース取ってます^^;


更に、引越したばかりの時は、前の家で使ってた食器棚が、高さ90センチ、幅60センチほどの小さなモノだったので、もっと大きなモノ(幅も高さも2メートル近いモノ)を提案されたり、テレビもテレビボードも大きなモノを提案されましたが、結局、そんな大きなモノは買いませんでした。

食器棚は、幅60センチ高さ150センチのモノに買い替えましたが、食器以外の収納も兼ねてます。

テレビボードは、傷だらけだったので、引越しの時に処分。幅120センチから、幅90センチのものにサイズダウン。テレビは今までの小さなテレビを使ってます。

そして、今までソファーが家にある生活を送った事のない私。新居で生活するにあたり、旦那さんや子供と好みが合った大きすぎないソファーを購入しました。が…「まだスペースがあるから、妹(お義母さんの)のところに、いらなくなった赤い3人掛けのソファーがあるから、いらない⁈」と言われましたが断わりました。スペースがあるからモノを置くのではなく、私はスペースを残したかったので。

以前の家でも、狭い家ながら、スペースを作ってたので、ママ友や子供達が、7家族ほど来ても、なんとかなりました。

スペースがないと、たくさんの人を呼べないし、子供達が自由に動けなくなり、あらゆる場面で制約が多くなります…

そして、絨毯もあるから。と、お義母さんから言われましたが、まだ食べこぼしの多い小さい娘が居る中では、洗濯や掃除の手間を考えると使わないと思い、断わりました。

旦那さんの両親は、いい人だし、良かれと思って言ってくれてるのは分かりますが、高いモノ大きなモノ、たくさんのモノを持つのがいいという時代の両親世代と、私達の中では、やはり価値観の違いはあります。

そして、捨てるのはもったいない世代。ソファーも絨毯も、もらったとして、私達がいらないなと思って処分したい時が来ても、大きなモノだけにand隣に義両親が住んでるだけに、壊れない限り捨てられないと思うので、、はじめから要らないモノはもらわないと心に決めました^^;


今は、家の中で、息子が縄跳び、更に大縄跳び、キャッチボールができるスペースを維持してます☆







×

非ログインユーザーとして返信する